開業3年以後の会社のための税理士事務所 開業3年以後の会社のための税理士事務所

  • HOME
    • 千葉税理士事務所が選ばれる理由
    • ワクワクする経営を応援する税理士事務所
    • 千葉税理士事務所が選ばれる「月次顧問」とは
    • リクルート情報(一緒にお客様に喜ばれたい方募集)
  • 悩み別
    • 人
    • 売
    • 財
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問合せ

人人財(JINZAI)

採用できない・退職が止まらない。 こんな悩みはどこの会社でも起きています。 社長の決定で改善できるんです。

売売上(URIAGE)

節税をしたいのはお金を増やしたいから。 本当に足りないのはコストダウンではなく「売上」です。

財財務(Zaimu)

財務(資金繰り)を改善することは「短期的安全性」を高めます。


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/chibazei/hokkaido-keiei.com/public_html/wp-content/themes/meets_tcd086/functions/menu.php on line 40

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/chibazei/hokkaido-keiei.com/public_html/wp-content/themes/meets_tcd086/functions/menu.php on line 54
契約前のご相談

FEATURE

銀行融資の対応をお願いできますか?

財務分析について

FEATURE

財務分析をお願いするにはどのような流れですか?

契約前のご相談

FEATURE

顧問料はどれくらいでしょうか?

契約前のご相談

士業ですが経営顧問をお願いできますか?

契約前のご相談

土木工事業(建設業)ですがお願いできますか?

契約前のご相談

飲食業ですがお願いできますか?

契約前のご相談

帳簿入力を頼めますか?

収益のギャラリー

来年の売上は「〇〇万円くらい」は危険

札幌市白石区の経営に力をいれている千葉税理士事務所です。

初対面の社長とお話をさせていただく際に「今期の売上の着地」と「来期の売上予定」をお聞きすることがあります。

そんな時に、社長の多くは「来期の売上は〇〇万円」と答えてくださいます。

「ちなみに、なんでその売上なんですか?」と聞くと、「今期が〇〇万円だから」という回答がほとんどです。

実はこの「来期は〇〇万円」という答えが危険なことをご存じでしょうか?

会計事務所・税理士事務所の担当者も来期の予定を社長が「〇〇万円」と決めているのだと納得しがちです。

この「来期の売上は〇〇万円」は売上の計画ではなく、「売上予想」です。

売上予想といっても「だったらいいな」というような希望的観測というケースがあります。

だからこそ社長は自分が作っていきたい会社ではなく、なんとなくの流れで経営することになってしまいます。

その結果「ワクワクしない」・「楽しくない」経営を毎日することになります。

社長が「〇〇がしたい」や「みんなの給料を上げてあげたい」ということをすることに近づくための売上計画なのです。

一気に達成できなくとも、毎年の計画を積み重ねて理想に近づけていくことが「ワクワクする経営」の第一歩です。

 

関連

ARCHIVE
  • HOME
    • 千葉税理士事務所が選ばれる理由
    • ワクワクする経営を応援する税理士事務所
    • 千葉税理士事務所が選ばれる「月次顧問」とは
    • リクルート情報(一緒にお客様に喜ばれたい方募集)
  • 悩み別
    • 人
    • 売
    • 財
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問合せ